このブログを検索

2011年11月24日木曜日



私はむかしからフラダンスにあこがれている。日本で始めてだんづをみたのは常磐ハワイアンセンターというところにいあったときだった。あれはフラダンスというよりタヒチアンダンスというらしい。まあどちらでもいいんですけどどうせならハワイフラ留学でもして日本で教室を開けたらいいなと思っています。でもどこの教室に通ったらよいのか分かりません。とりあえず日本で少し教室に通って基礎を学んでからハワイへ行って習った方がよさそうですよね。英語もわからないのにいきなりハワイへ言っても何がなんだか分からないうちに終わってしまいそうですね。留学もよいけど心配なのでお金の問題。習い事留学じゃあバイトもせきないし行くなら一年ぐらい生活できるようにしっかりお金を貯めていかなとね。

2011年11月4日金曜日

親の夢

中学3年生の息子を持つ母親ですが息子には英語ぐらいしゃべれるようになってもらいたいと思っています。そして日本に拘らず世界中どこへでも行ってもらいたいと願っている。親としては寂しいが、同じ国にばかりいても見えない事が沢山あると思います。又、外国で暮らす事で初めて発見する日本の良さもあると思います。例えばサービス、食事、交通機関等。私も高校のときハワイ留学を経験しているが不思議なもので、日本に居る時はハワイの方がはるかによく見えたのだが、いざハワイに暮らしてみると日本の方が優れていることが沢山あるのに気が付いた。そしてそれに感謝するようになったのだ。