このブログを検索

2012年10月13日土曜日

今日も良いお天気です。

おはようございます。ホノルルハワイ今日も良いお天気です。ハワイの空は日本に比べて高いような気がしますね、雲があまりないからでしょうか?それとも気のせい?最近風向きがかわって南からかぜが吹くようになりました。そうすると困ることがあるんですね。

ビッグアイランドから火山灰とかスモッグがオアフ島に来てしまうんです。それだけなら空がなんとなくスモッグっぽくなるだけで良いのですが、敏感な方は、風に良く似た症状になります。
くしゃみがでたり喉が痛かったり、目とかもかゆくなったりします。VOGといいます。

これからハワイ旅行の皆様、気をつけてくださいね。マスクとかあると良いかもです。

2012年9月4日火曜日

日本人てやっぱりタバコがお好き?


私は、ワイキキの街やビーチ、アラモアナ・ショッピングセンターなど観る、買う、食べる場
所のどこへ行っても日本人ばかりが目立つので、日本人観光客は不況知らずの伸びなのかと常
々思っていましたブラントのお店だって殆ど日本人。ところが、ハワイ観光局では近年日本人観光客の伸び思わしくなく、頭を痛めているらしいという話を聞いた。日本からの観光客誘致促進を目指すハワイの団体、ハワイ・ツーリズム・ジャパン(HTJ)では、昨年11月に施行した新禁煙法が日本人のハワイ旅行をためらわせる要因になっているとして、日本人観光客を呼び戻すために、ハワイでは喫煙が許されていることを強調して誘致キャンペーンを展開しようと考えたらしい。日本人はタバコ好きな国民だと思われているらしい。

2012年1月20日金曜日

寒いのは苦手!


私は寒いのが大の苦手だから冬になると家に閉じこもりっぱなし状態になるのでなんとかして一年中暖かい場所に暗いたいとずーっと願っている。日本から近くて一年中暖かいところといえばハワイかグアム。グアムは随分昔に一度言ったきりだけど何もないというイメージがある。そこへいくとハワイは結構都会だし環境も抜群。できればハワイに暮らしたいと思っていまる。ハワイ移住方法を色々調べていたらインターンシップのプログラムが一番よさそう。でもやっぱり値段が高いですよね。60万が相場だお思います。でもアルサイトで30万からサービスを代行してくれることをを見つけた。でもあまり安すぎるのも心配ですよね。どうしてそんなに安いのかというとポジション限定のプログラムだからだそう。